特定非営利活動法人 コペルNPO*(以下コペル)は、男女共同参画社会を推進する組織で、人材育成や制度・仕組みつくりの実践や提言を行なう組織です。なかでも女性の就業支援(起業支援、就職支援)に力を入れています。 女性の起業は、生活の中で身近な“あったらいいな!”を形にしたり、社会貢献を第1に考えるなど、男性とは一味違った方向を目指すことも多いのです。多様な女性たちの要望に応え、知識習得から、起業相談、メンターつきOJT、さらには仕事の紹介など、起業後支援までも一貫して行ないます。
 また再就職したい女性に、売れるスキルの習得コースを提供し、OJTの機会を提供するなど、実質的な効果のある支援を心がけています。
 起業セミナー、再就職支援セミナーから、OJTや起業実験・起業試行の場を提供するなどの活動は、自治体や企業と協働で推進していきます。 具体的には、男女共同参画センター(女性センター、男女平等センター)などにおけるセミナー、起業家たまごたちのネットワークつくり、交流会、見本市、起業試行の総合支援などです。また、起業後の支援として、ネットショップの運営や、パートナーや投資家を紹介したり、出会いの機会を提供するなど、自治体の範囲をこえてカバーします。
 さらに若年層や、子育て終了後の女性たちへのキャリア相談も行ない、目的に向かっての効果的なトレーニングのガイドや1歩踏み出すきっかけづくりにも力を入れます。
また自治体や企業に対し「男女共同参画モデル事業所」つくりの支援や、男女平等推進のための人材育成、職員研修、管理者研修にも力を入れます。
 これらの活動を通じて、女性を経済の中でしっかり位置付け、眞の男女共同参画社会を形成するのがコペルの目標とするところです。したがってコペルは、国や自治体の男女共同参画を推進する制度や仕組み作りに取り組み、実施や提言も行なっていきます。
 
*内閣府認証NPO法人 (2002年4月)
コペルは「発想のコペルニクス的転換」から命名されました。


サイト目次
■セミナー/イベント
 セミナー/イベント内容
 活動レポート
 直近のスケジュール

■代表者紹介
 プロフィール

■コペル事業概要
 コペルの事業について
 実績

■コペル組織概要
 組織
 コペルへのアクセス

■起業&キャリア
 起業セミナー&実習
 起業実験工房(閉鎖しました)
 江の島夢づくり工房

■自治体との連携
 市民エンパワーメント
 自治体職員向けカリキュラム
 女性のIT起業家支援セミナー

■企業・NPOとの協力
 パターンを使った経済的なWEB制作
 WEB作例
 IT教育

■会員募集
 会員規約
 会員登録

■みんなのコラム

■リンク集

■メール

■LDICニュース バックナンバー目次

ページトップへ戻る

ホットニュース
セミナー/イベント開催予定
10月5日(日)・6日(月)・7日(火) 再就職・仕事にいかすパソコン講座 フォーラム南太田
11月8日(土) 女性議員&市民トーク かながわ県民センター
10月25日(土),26日(日) NPOフォーラムin かながわ かながわ女性センター
11月29日(土) 再就職チャレンジ講座 パイロットコース かながわ女性センター
12月6日(土) 女性研究者エンカレッジ・セミナー 神奈川婦人会館
09年1月17日(土),18日(日) 短期集中「再就職必勝講座」 かながわ女性センター
12月13日(土),14日(日),20(土),21(日) 短期集中「ビジネスPC講座」

ページトップへ戻る

◆コペルNPOに関するお問い合わせ
本部:〒113-0033 東京都文京区本郷3-38-11-1301
    TEL:03-3815-2285 FAX:03-3815-2286
    e-メール:info@coper.org